石屋 moon×noon
moon× noon(ムーンヌーン)を管理するLUNAのブログ。
ここでは主に雑貨・アクセサリー製作がメインです。
作品はminneでご購入いただけます。
現在フォトモデルとして活動中です。
moon×noonは社会貢献活動の一つに、
ご自宅でご不要になられた原石・鉱物・鉱石・ルース・さざれ石・石ビーズ・化石、ジュエリーを引き受けるサービスを開始しました。
・石の生前整理・遺品整理をしたい…
・宝石やジュエリーや貴金属と違って石は処分に困る…
・訳あり・曰く付き・傷が付いているから買い取ってもらえない、または処分してくれる業者がいない…
・石のことを大切にするさまざまな石マニアに譲りたい…
moon×noonは
SNS・出店販売を通じて多くの石マニアの方とのコネクトがございます。
そのためご不要になられた石を価値あるものとして本当に必要な方にお渡しできます。
主に
石の加工後からの販売
無加工のまま国内・国外での販売
国内・国外でのオークション
古物市場主への譲渡・オークション
などを通じてお客様の石を世界に回しております。
ご安心ください。
そう言った方のお手伝いができれば幸いです。
お問い合わせのメールはこちらとなります。
↓
lunamoonnoon1@gmail.com
まずはじめに、
メールフィルターをかけているお客様は、
お手数ですがメールアドレス受信設定にて受信できるようにしてください。
迷惑メールに自動的に振り分けてしまわれて受信できないケースがございます。
メール内容に
①不要になった石の写真(大きさがわかりやすいよう定規を添えてください)
②わかる範囲での石の種類・産地(わかる範囲で結構です)
③どういった経緯で手に入れられたかの大まかなお話(昔パワーストーンを集めていたがもう最近していない、祖父が収集していたが生前整理で手放すetc…)
④お引き取りする石の総重量(紫水晶のドームと蛍石の原石で1.5キロetc……)
をご入力ください。
お写真やデータから引き受けられる石と判断した場合、引き受けさせていただきます。
(場合によってはお断りするケースがございますので下記をご覧ください。)
その際に
⑤お客様のお名前
⑥お客様の郵便番号・ご住所
をご入力くださいませ。
石の破損が無いように梱包していただき、
万一損傷しても問題がないように保障サービス付きのお近くの配達サービスをご利用ください。
郵便局・佐川・クロネコなどの配達サービスがございますが保障と追跡サービスが付いているものでしたら最少額の送料オプションをお選びください。
(少ない量の石でしたら簡易書留でも結構です。)
送料着払いで
558-0033
大阪府大阪市住吉区清水丘3-5-4
山田 瑠那 (moon×noon)
宛にお送りくださいませ。
お荷物が到着次第引き取り完了と致します。
引き取り対象外の石
当社もお客様のために尽くしておりますが、物や場合によっては引き受けができないものがございます。
・どういう経緯で入手したのか出処が完全にわからないもの、盗難品と疑われるもの。
・家族・身内や第三者の所有物を許諾なしに売りつける。
・不法侵入などで不正に採取された石
・明らかに石や鉱物ではないものや砂状のもの。木やプラスチックのビーズ。
・引き取りの総重量が50キロを超えるもの。
・少量の石にもかかわらず家具配達の高額サービスを利用するなどといったイタズラや悪意のあるの配送や「着払い詐欺」と疑われるもの。
・原石・標本としての価値が低いもの(河原で転がっている石ころetc…)
万一このようなものが混入していた場合お客様送料負担・受取拒否でお返しすることがございます。
イタズラが悪質であれば通報することもございます
いつもよくしてくださるお客様をお守りするための処置となります。ご理解ください
Q.クーリングオフはありますか?
クーリングオフは、訪問販売に適用される制度です。
通信を通じての引き取りサービスにはクーリングオフの適用は義務付けられておりません。ご注意ください。
またこちらが買い取った際の品物の所有権はmoon×noonにございます。
Q.輸送中に破損してしまった。
保障付きの配達サービスをご利用ください。
保障サービスを付けていない状態で送られてあまりにも損壊が激しいものが届いた場合はお客様送料負担でお返しする場合がございます。
Q.サービスが気になるけど…よくわからない。
疑問点があればお気軽にメールをください。
一つずつ解決していきます。